重要事項の掲示|障害福祉サービス

1.事業者(じぎょうしゃ)

(めい) (しょう)(しー)’s forest(ふぉれすと) 合同(ごうどう)会社(がいしゃ)
所在地(しょざいち)〒547-0046 大阪市(おおさかし)平野(ひらの)()西脇(にしわき)4丁目(ちょうめ)1(ばん)32(ごう)
電話(でんわ)・FAX 番号(ばんごう)(電話)06-7494-3475  (FAX)06-7494-3476
代表者(だいひょうしゃ)氏名(しめい)大南(おおみなみ) (ゆう)()
設立(せつりつ)年月日(ねんがっぴ)令和(れいわ)(ねん)(がつ)18(にち)

2.事業所(じぎょうしょ)概要(がいよう)

事業所(じぎょうしょ)種類(しゅるい)指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)事業所(じぎょうしょ) 令和(れいわ)(ねん)(がつ)1(にち)指定(してい)              
大阪市(おおさかし)指定(してい) (だい) 2715805152 (ごう)
事業(じぎょう)目的(もくてき)(しー)’S() forest(ふぉれすと)合同(ごうどう)会社(がいしゃ)設置(せっち)するねこの()において、実施(じっし)する指定(してい)(しょう)がい福祉(ふくし)サービス事業(じぎょう)居宅(きょたく)介護(かいご)適正(てきせい)運営(うんえい)確保(かくほ)するために、必要(ひつよう)人員(じんいん)(およ)運営(うんえい)管理(かんり)(かん)する事項(じこう)(さだ)め、円滑(えんかつ)運営(うんえい)(かん)()(はか)るとともに、利用者(りようしゃ)(しょう)がい()(およ)(しょう)がい()保護者(ほごしゃ)意思(いし)(およ)人格(じんかく)尊重(そんちょう)して、(つね)当該(とうがい)利用者(りようしゃ)(など)(たち)()()った指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)(など)提供(ていきょう)確保(かくほ)することを目的(もくてき)とする。
事業所(じぎょうしょ)名称(めいしょう)ねこの()
事業所(じぎょうしょ)所在地(しょざいち)大阪市(おおさかし)平野(ひらの)()西脇(にしわき)丁目(ちょうめ)(ばん)32(ごう)
電話(でんわ)・FAX番号(ばんごう)(電話(でんわ))06-7494-3475 (FAX)06-7494-3476
管理者(かんりしゃ)氏名(しめい)(うら)久保(くぼ) 大樹(たいじゅ)                    
事業所(じぎょうしょ)(うん)(えい)方針(ほうしん)について 事業所(じぎょうしょ)は、利用者(りようしゃ)(など)居宅(きょたく)において自立(じりつ)した日常(にちじょう)生活(せいかつ)(また)社会(しゃかい)生活(せいかつ)(いとな)むことができるよう、当該(とうがい)利用者(りようしゃ)(など)身体(しんたい)その()状況(じょうきょう)(およ)びその()かれている環境(かんきょう)(おう)じて、入浴(にゅうよく)(はい)せつ(およ)食事(しょくじ)(など)介護(かいご)調理(ちょうり)洗濯(せんたく)(およ)掃除(そうじ)(など)家事(かじ)外出(がいしゅつ)()における移動中(いどうちゅう)介護(かいご)(なら)びに生活(せいかつ)(など)(かん)する相談(そうだん)(およ)助言(じょげん)その()生活(せいかつ)全般(ぜんぱん)にわたる援助(えんじょ)適切(てきせつ)かつ効果的(こうかてき)(おこな)い、利用者(りようしゃ)(など)必要(ひつよう)(とき)必要(ひつよう)指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)(など)提供(ていきょう)ができるよう(つと)めるものとする。地域(ちいき)との(むす)()きを重視(じゅうし)し、利用者(りようしゃ)(など)所在(しょざい)する市町(しちょう)(そん)()指定障(していしょう)がい福祉(ふくし)サービス()業者(ぎょうしゃ)指定(してい)相談(そうだん)支援事(しえんじ)業者(ぎょうしゃ)指定障(していしょう)がい(もの)支援(しえん)施設(しせつ)その()福祉(ふくし)サービス(また)保健(ほけん)医療(いりょう)サービスを提供(ていきょう)する(もの)との密接(みっせつ)連携(れんけい)(つと)めるものとする。
(しゅ)たる対象者(たいしょうしゃ)身体(しんたい)知的(ちてき)(しょう)がい(しゃ) (18(さい)未満(みまん)(のぞ)く)、(しょう)がい() (18(さい)未満(みまん)身体(しんたい)知的(ちてき)(しょう)がい(しゃ))、精神(せいしん)(しょう)がい(しゃ) (18(さい)未満(みまん)(ふく)む)、難病(なんびょう)(とう)対象者(たいしょうしゃ)(18(さい)未満(みまん)(ふく)む)
開設(かいせつ)年月日(ねんがっぴ)令和(れいわ)(ねん)(がつ)(にち)
事業所(じぎょうしょ)(おこな)っている(ほか)業務(ぎょうむ)指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)行動(こうどう)援護(えんご)同行(どうこう)(えん)()移動(いどう)支援(しえん)訪問(ほうもん)介護(かいご)

3.事業(じぎょう)実施(じっし)地域(ちいき)

大阪市(おおさかし)平野区(ひらのく)東住吉区(ひがしすみよしく)生野区(いくのく)

4.営業(えいぎょう)時間(じかん)

営業日(えいぎょうび)(げつ)(きん) (ただし、国民(こくみん)祝日(しゅくじつ)、12(がつ)30(にち)から翌年(よくとし)1(がつ)3(にち)(のぞ)く)
営業(えいぎょう)時間(じかん)(げつ)(きん) 午前(ごぜん)9()30(ふん)午後(ごご)6()30(ふん) (緊急(きんきゅう)連絡先(れんらくさき) 電話(でんわ)  06-7494-3475 ※留守番(るすばん)電話(でんわ)連絡先(れんらくさき)名前(なまえ)用件(ようけん)をメッセージに必ず(かなら  )(のこ)してください。)
サービス(てい)(きょう)()  月曜日(げつようび)土曜日(どようび)提供(ていきょう)()以外(いがい)関して(かんして)(おう)相談(そうだん)
サービス(てい)(きょう)()(かん)午前(ごぜん)()午後(ごご)() 

5.職員(しょくいん)体制(たいせい)職務(しょくむ)

 <(おも)職員(しょくいん)配置(はいち)状況(じょうきょう)>※職員(しょくいん)配置(はいち)については、指定(してい)基準(きじゅん)遵守(じゅんしゅ)しています。

職種(しょくしゅ)常勤(じょうきん)非常勤(ひじょうきん)指定(してい)基準(きじゅん) 
1.事業(じぎょう)所長(しょちょう)管理者(かんりしゃ)(めい)兼務(けんむ) 1(めい)
2.サービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)(めい)(うち)(めい)兼務(けんむ) 1(めい)
3.居宅(きょたく)介護(かいご)従事者(じゅうじしゃ)(ホームヘルパー)(めい)以上(いじょう)(めい)以上(いじょう)(めい)以上(いじょう) 
 (1)介護(かいご)福祉士(ふくしし)(めい)以上(いじょう)(めい)以上(いじょう) 
 (2)ヘルパー1(きゅう)課程(かてい)修了者(しゅうりょうしゃ)(めい)(めい) 
 (3)ヘルパー2(きゅう)課程(かてい)修了者(しゅうりょうしゃ)(めい)以上(いじょう)(めい)以上(いじょう) 

管理者(かんりしゃ)  

職員(しょくいん)(およ)職務(しょくむ)管理(かんり)一元的(いちげんてき)(おこな)うとともに、法令(ほうれい)(など)において規定(きてい)されている指定(してい)(きょ)(たく)介護(かいご)(など)実施(じっし)(かん)し、事業所(じぎょうしょ)職員(しょくいん)(たい)遵守(じゅんしゅ)させるため必要(ひつよう)指揮(しき)命令(めいれい)(おこ)う。

② サービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)

(ア)利用者(りようしゃ)(など)日常(にちじょう)生活(せいかつ)全般(ぜんぱん)状況(じょうきょう)(およ)希望(きぼう)(など)()まえて、具体的(ぐたいてき)なサービスの内容(ないよう)(など)(以下(いか)提供(ていきょう)するサービスにあっては「居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)」という。)を記載(きさい)した書面(しょめん)以下(いか)提供(ていきょう)するサービスが指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)にあっては「居宅(きょたく)介護(かいご)計画書(けいかくしょ)」という。)を作成(さくせい)利用者(りようしゃ)(など)(およ)びその家族(かぞく)にその内容(ないよう)説明(せつめい)するとともに、当該(とうがい)居宅(きょたく)介護(かいご)計画書(けいかくしょ)(こう)()する。

(イ)居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)以下(いか)居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)(とう)」という。)の作成後(さくせいご)において、当該(とうがい)居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)(など)実施(じっし)状況(じょうきょう)把握(はあく)(おこな)い、必要(ひつよう)(おう)じて当該(とうがい)居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)(など)変更(へんこう)(おこな)う。

(ウ)事業所(じぎょうしょ)(たい)する指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)(など)利用(りよう)申込(もうしこ)みに(かかわ)調整(ちょうせい)(じゅう)業者(ぎょうしゃ)(たい)する技術(ぎじゅつ)指導(しどう)(など)のサービスの内容(ないよう)管理(かんり)(など)(おこな)う。

(じゅう)業者(ぎょうしゃ)

(じゅう)業者(ぎょうしゃ)居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)(など)(もと)づき指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)(など)提供(ていきょう)()たる。

6.当事業所(とうじぎょうしょ)提供(ていきょう)するサービスと利用(りよう)料金(りょうきん)

(1)「居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)」とサービス内容(ないよう)

 当事業所(とうじぎょうしょ)では、下記(かき)のサービス内容(ないよう)から「居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)」を(さだ)めて、サービスを提供(ていきょう)します。「居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)」は、市町村(しちょうそん)決定(けってい)した「支給量(しきゅうりょう)」と利用者(りようしゃ)意向(いこう)心身(しんしん)状況(じょうきょう)()まえて、具体的(ぐたいてき)なサービス内容(ないよう)利用者(りようしゃ)(たい)するサービス実施日(じっしび)などを記載(きさい)しています。「居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)」は、利用者(りようしゃ)家族(かぞく)事前(じぜん)説明(せつめい)し、同意(どうい)をいただくとともに、(うつ)しを利用者(りようしゃ)交付(こうふ)します。また、利用者(りようしゃ)(もう)()により、いつでも見直(みなお)すことができます。

サービス区分(くぶん)(およ)びサービス内容(ないよう)

Ⅰ 居宅(きょたく)介護(かいご)

身体(しんたい)介護(かいご)(ご家庭(かてい)訪問(ほうもん)し、入浴(にゅうよく)排泄(はいせつ)食事(しょくじ)などの介助(かいじょ)をします。)

入浴(にゅうよく)介助(かいじょ)清拭(せいしき)洗髪(せんぱつ)入浴(にゅうよく)介助(かいじょ)清拭(せいしき)(からだ)拭く(ふ ))や洗髪(せんぱつ)などを(おこな)います。

(はい)せつ介助(かいじょ)(はい)せつの介助(かいじょ)、おむつ交換(こうかん)(おこな)います。

食事(しょくじ)介助(かいじょ)食事(しょくじ)介助(かいじょ)(おこな)います。

衣服(いふく)着脱(ちゃくだつ)介助(かいじょ)衣服(いふく)着脱(ちゃくだつ)介助(かいじょ)(おこな)います。

通院(つういん)介助(かいじょ)通院(つういん)介助(かいじょ)(おこな)います。

その()必要(ひつよう)身体(しんたい)介護(かいご)(おこな)います。

※ 医療(いりょう)行為(こうい)はいたしません。

家事(かじ)援助(えんじょ)ご家庭(  かてい)訪問(ほうもん)し、調理(ちょうり)洗濯(せんたく)掃除(そうじ)などの生活(せいかつ)援助(えんじょ)(おこな)います)

調理(ちょうり)利用者(りようしゃ)食事(しょくじ)用意(ようい)(おこな)います。

洗濯(せんたく)利用者(りようしゃ)衣類(いるい)(など)洗濯(せんたく)(おこな)います。

掃除(そうじ)利用者(りようしゃ)居室(きょしつ)掃除(そうじ)整理(せいり)整頓(せいとん)(おこな)います。

()(もの)利用者(りようしゃ)日常(にちじょう)生活(せいかつ)必要(ひつよう)となる物品(ぶっぴん)()(もの)(おこな)います。

その()関係(かんけい)機関(きかん)への連絡(れんらく)など必要(ひつよう)家事(かじ)(おこな)います。

※ 預貯金(よちょきん)()()しや(あず)()れは(おこな)いません。(預貯金(よちょきん)通帳(つうちょう)・カードはお(あず)かできません。)

※ 利用者(りようしゃ)以外(いがい)(かた)調理(ちょうり)洗濯(せんたく)利用者(りようしゃ)以外(いがい)(かた)居室(きょしつ)(にわ)(など)敷地(しきち)掃除(そうじ)原則(げんそく)として(おこな)いません。

その()必要(ひつよう)(おう)じて健康(けんこう)日常(にちじょう)生活上(せいかつじょう)状況(じょうきょう)をお(うかが)いし、生活上(せいかつじょう)ご相談(  そうだん)助言(じょげん)(おこな)います。

<サービス区分(くぶん)(およ)びサービス内容(ないよう)

Ⅰ 居宅(きょたく)介護(かいご)

身体(しんたい)介護(かいご)(ご家庭(かてい)訪問(ほうもん)し、入浴(にゅうよく)排泄(はいせつ)食事(しょくじ)などの介助(かいじょ)をします。)

入浴(にゅうよく)介助(かいじょ)清拭(せいしき)洗髪(せんぱつ)入浴(にゅうよく)介助(かいじょ)清拭(せいしき)(からだ)拭く(ふ ))や洗髪(せんぱつ)などを(おこな)います。

(はい)せつ介助(かいじょ)(はい)せつの介助(かいじょ)、おむつ交換(こうかん)(おこな)います。

食事(しょくじ)介助(かいじょ)食事(しょくじ)介助(かいじょ)(おこな)います。

衣服(いふく)着脱(ちゃくだつ)介助(かいじょ)衣服(いふく)着脱(ちゃくだつ)介助(かいじょ)(おこな)います。

通院(つういん)介助(かいじょ)通院(つういん)介助(かいじょ)(おこな)います。

その()必要(ひつよう)身体(しんたい)介護(かいご)(おこな)います。

※ 医療(いりょう)行為(こうい)はいたしません。

家事(かじ)援助(えんじょ)ご家庭(  かてい)訪問(ほうもん)し、調理(ちょうり)洗濯(せんたく)掃除(そうじ)などの生活(せいかつ)援助(えんじょ)(おこな)います)

調理(ちょうり)利用者(りようしゃ)食事(しょくじ)用意(ようい)(おこな)います。

洗濯(せんたく)利用者(りようしゃ)衣類(いるい)(など)洗濯(せんたく)(おこな)います。

掃除(そうじ)利用者(りようしゃ)居室(きょしつ)掃除(そうじ)整理(せいり)整頓(せいとん)(おこな)います。

()(もの)利用者(りようしゃ)日常(にちじょう)生活(せいかつ)必要(ひつよう)となる物品(ぶっぴん)()(もの)(おこな)います。

その()関係(かんけい)機関(きかん)への連絡(れんらく)など必要(ひつよう)家事(かじ)(おこな)います。

※ 預貯金(よちょきん)()()しや(あず)()れは(おこな)いません。(預貯金(よちょきん)通帳(つうちょう)・カードはお(あず)かできません。)

※ 利用者(りようしゃ)以外(いがい)(かた)調理(ちょうり)洗濯(せんたく)利用者(りようしゃ)以外(いがい)(かた)居室(きょしつ)(にわ)(など)敷地(しきち)掃除(そうじ)原則(げんそく)として(おこな)いません。

③その()必要(ひつよう)(おう)じて健康(けんこう)日常(にちじょう)生活上(せいかつじょう)状況(じょうきょう)をお(うかが)いし、生活上(せいかつじょう)ご相談(  そうだん)助言(じょげん)(おこな)います。

(2)利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)

上記(じょうき)サービスの利用(りよう)(たい)しては、通常(つうじょう)9割(  わり)介護(かいご)給付費(きゅうふひ)給付(きゅうふ)対象(たいしょう)となります。事業者(じぎょうしゃ)介護(かいご)給付費(きゅうふひ)代理(だいり)受領(じゅりょう)する場合(ばあい)には、利用者(りようしゃ)は、利用者(りようしゃ)負担分(ふたんぶん)としてサービス料金(りょうきん)1割(  わり)定率(ていりつ)負担(ふたん))を事業者(じぎょうしゃ)にお支払(しはら)いいただきます。個別(こべつ)減免(げんめん)適用(てきよう)される場合(ばあい)には、減免後(げんめんご)金額(きんがく)となります。

詳細(しょうさい)別紙(べっし)のとおりです。

<2人(ふたり)のホームヘルパーにより訪問ほうもん(おこな)った場合ばあい>

☆ 1人(ひとり)のヘルパーによる介護(かいご)困難(こんなん)(みと)められる場合(ばあい)(など)で、利用者(りようしゃ)同意(どうい)のもと2人(ふたり)のヘルパーでサービスを提供(ていきょう)した場合(ばあい)は、2倍(  ばい)利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)をいただきます。

利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)上限(じょうげんとう)等について>()

☆ 介護(かいご)給付費(きゅうふひ)対象(たいしょう)のサービス(ホームヘルプサービス、デイサービス、ショートステイ)利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)上限(じょうげん)(さだ)められています。

☆ 利用者(りようしゃ)のご希望(きぼう)により、当事業所(とうじぎょうしょ)利用者(りようしゃ)負担(ふたん)上限(じょうげん)管理者(かんりしゃ)選任(せんにん)される場合(ばあい)には、サービス利用(りよう)開始(かいし)(さい)にその(むね)をお(もう)()ください。

償還(しょうかん)払い(ばら  )

☆ 事業者(じぎょうしゃ)介護(かいご)給付(きゅうふ)費額(ひがく)代理(だいり)受領(じゅりょう)(おこな)わない場合(ばあい)は、介護(かいご)給付費(きゅうふひ)基準額(きじゅんがく)全額(ぜんがく)をいったんお支払(しはら)いいただきます。この場合(ばあい)利用者(りようしゃ)に「サービス提供(ていきょう)証明書(しょうめいしょ)」を交付(こうふ)します。(「サービス提供(ていきょう)証明書(しょうめいしょ)」と「領収書(りょうしゅうしょ)」を()えてお()まいの市町村(しちょうそん)申請(しんせい)すると介護(かいご)給付費(きゅうふひ)支給(しきゅう)されます)

(3)サービス利用(りよう)にかかる実費(じっぴ)負担額(ふたんがく)

サービス提供(ていきょう)(よう)する下記(かき)費用(ひよう)は、介護(かいご)給付費(きゅうふひ)支給(しきゅう)対象(たいしょう)ではありませんので、実費(じっぴ)をいただきます。

通常(つうじょう)事業(じぎょう)実施(じっし)地域(ちいき)以外(いがい)地区(ちく)にお()まいの(かた)で、当事業所(とうじぎょうしょ)のサービスを利用(りよう)される場合(ばあい)は、ヘルパーが訪問(ほうもん)するための交通費(こうつうひ)をいただきます。(サービス利用料(りようりょう)とともに1ヶ月( かげつ)ごとにお支払(しはら)いいただきます。(なお)交通費(こうつうひ)事業所(じぎょうしょ)基点(きてん)とした料金(りょうきん)となります)

②「通院(つういん)介助(かいじょ)」においてヘルパーに公共(こうきょう)交通(こうつう)機関(きかん)などの交通費(こうつうひ)(など)必要(ひつよう)場合(ばあい)、その実費(じっぴ)をいただきます。(サービスご利用時(りようじ)にその都度(つど)負担(ふたん)いただきます。)

実費(じっぴ)負担額(ふたんがく)変更(へんこう)する場合(ばあい)は、原則(げんそく)としてその2か月前(かげつまえ)までにご説明(  せつめい)します。

④サービス提供(ていきょう)にあたり必要(ひつよう)となる利用者(りようしゃ)居室(きょしつ)使用(しよう)する電気(でんき)・ガス・水道(すいどう)費用(ひよう)利用者(りようしゃ)別途(べっと)負担(ふたん)となります。

(4)利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)及び(およ  )実費(じっぴ)負担額(ふたんがく)のお支払(しはら)方法(ほうほう)

上記(じょうき)利用(りよう)料金(りょうきん)支払(しはら)いは、1(か)(げつ )ごとに計算(けいさん)し、翌月(よくげつ)20(か)までにご請求(せいきゅう)しますので、28(にち)までにお支払(しはら)いください。

自動(じどう)()()としの手続き(てつづ  )については、別途(べっと)案内申(あんないもう)()げます。

※なお、上記(じょうき)方法(ほうほう)でお支払(しはら)いできない場合(ばあい)は、郵便振替(ゆうびんふりかえ)(はら)()んでいただくか、

現金(げんきん)でのお支払(しはら)いになります。

(5)利用(りよう)中止(ちゅうし)変更(へんこう)追加(ついか)

利用(りよう)予定日(よていび)(まえ)に、利用者(りようしゃ)都合(つごう)により、訪問(ほうもん)介護(かいご)計画(けいかく)(さだ)めたサービスの利用(りよう)中止(ちゅうし)(また)変更(へんこう)することができます。この場合(ばあい)にはサービスの実施日(じっしび)前日(ぜんじつ)18()までに事業者(じぎょうしゃ)(もう)()てください。

利用(りよう)予定日(よていび)前日(ぜんじつ)までに(もう)()がなく、当日(とうじつ)になって利用(りよう)中止(ちゅうし)(もう)()をされた場合(ばあい)取消料(とりけしりょう)として下記(かき)料金(りょうきん)をお支払(しはら)いいただく場合(ばあい)があります。

利用(りよう)予定日(よていび)前日(ぜんじつ)18()までに(もう)()があった場合(ばあい)無料(むりょう)
利用(りよう)予定日(よていび)前日(ぜんじつ)18()までに(もう)()がなかった場合(ばあい)1000(えん)

市町村(しちょうそん)決定(けってい)した「支給量(しきゅうりょう)及び(およ )当該(とうがい)サービスの利用(りよう)状況(じょうきょう)によっては、サービスを追加(ついか)することもできます。

④サービス利用(りよう)変更(へんこう)追加(ついか)は、ヘルパーの稼働(かどう)状況(じょうきょう)により利用者(りようしゃ)希望(きぼう)する時間(じかん)にサービスの提供(ていきょう)ができないことがあります。その場合(ばあい)は、()利用(りよう)可能(かのう)日時(にちじ)利用者(りようしゃ)提示(ていじ)するほか、()事業所(じぎょうしょ)紹介(しょうかい)するなど必要(ひつよう)調整(ちょうせい)をいたします。

(6)担当(たんとう)ヘルパーの変更(へんこう)希望(きぼう)される場合(ばあい)相談(そうだん)窓口(まどぐち)について

利用者(りようしゃ)のご事情(じじょう)により、担当(たんとう)ヘルパーの変更(へんこう)希望(きぼう)される場合(ばあい)は、(みぎ)のご相談(そうだん)担当者(たんとうしゃ)までご(そう)(だん)ください。ア・相談(そうだん)担当者(たんとうしゃ) (うら)久保(くぼ) 大樹
(たいじゅ)イ・TEL:06-7494-3475FAX:06-7494-3476
ウ・月曜日(げつようび)金曜日午前(ごぜん)(じ)30(ふん)午後(ごご)(じ)30(ふん)

担当(たんとう)ヘルパーの変更(へんこう)(かん)しては、利用者(りようしゃ)(とう)希望(きぼう)尊重(そんちょう)して調整(ちょうせい)(おこな)いますが、当事業所(とうじぎょうしょ)人員(じんいん)体制(たいせい)などにより、ご希望(ごきぼう)にそえない場合(ばあい)もあることを予め(あらかじめ)ご了承(ごりょうしょう)ください。

7.サービスの利用(りよう)(かん)する留意(りゅうい)事項(じこう)

(1)ホームヘルパーについて

☆ サービス提供時(ていきょうじ)に、担当(たんとう)のヘルパーを決定(けってい)します。ただし、実際(じっさい)のサービス提供(ていきょう)にあたっては、複数(ふくすう)のヘルパーが交替(こうたい)してサービスを提供(ていきょう)します。担当(たんとう)のヘルパーや訪問(ほうもん)するヘルパーが交替(こうたい)する場合(ばあい)は、予め(あらかじ  )利用者(りようしゃ)説明(せつめい)するとともに、利用者(りようしゃ)及び(およ  )その家族(かぞく)(とう)(たい)してサービス利用上(りようじょう)不利益(ふりえき)(しょう)じないよう十分(じゅうぶん)配慮(はいりょ)します。

☆ 利用者(りようしゃ)から特定(とくてい)のヘルパーを指名(しめい)することはできませんが、ヘルパーについてお()づきの(てん)ご要望(  ようぼう)がありましたら、ご遠慮(えんりょ)なく相談(そうだん)ください。

(2)サービス提供(ていきょう)について

☆ サービスは、「訪問(ほうもん)介護(かいご)計画(けいかく)」に(もと)づいて(おこな)います。実施(じっし)(かん)する指示(しじ)命令(めいれい)はすべて事業者(じぎょうしゃ)(おこな)います。但し(ただ  )実際(じっさい)提供(ていきょう)にあたっては、利用者(りようしゃ)訪問時(ほうもんじ)状況(じょうきょう)事情(じじょう)意向(いこう)(とう)について十分(じゅうぶん)配慮(はいりょ)します。

☆ サービス実施(じっし)のために必要(ひつよう)備品等(びひんなど)水道(すいどう)・ガス・電気(でんき)含む(ふく  ))は無償(むしょう)使用(しよう)させていただきます。(ヘルパーが事業所(じぎょうしょ)連絡(れんらく)する場合(ばあい)電話(でんわ)使用(しよう)させていただきます)

(3)サービス内容(ないよう)変更(へんこう)

訪問時(ほうもんじ)に、利用者(りようしゃ)体調(たいちょう)(など)理由(りゆう)訪問(ほうもん)介護(かいご)計画(けいかく)予定(よてい)されていたサービスの実施(じっし)ができない場合(ばあい)には、利用者(りようしゃ)同意(どうい)得て(え )、サービス内容(ないよう)変更(へんこう)します。その場合(ばあい)事業者(じぎょうしゃ)は、変更(へんこう)したサービスの内容(ないよう)時間(じかん)応じた(おう    )サービス利用(りよう)料金(りょうきん)請求(せいきゅう)します。

(4)緊急(きんきゅう)()対応(たいおう)方法(ほうほう)

  ☆ サービス提供中(ていきょうちゅう)利用者(りようしゃ)容態(ようだい)急変(きゅうへん)した場合(ばあい)は、主治医(しゅじい)連絡(れんらく)するなど必要(ひつよう)処置(しょち)(こう)ずる(ほか)家族(かぞく)不在(ふざい)場合(ばあい)下記(かき)連絡先(れんらくさき)(すみ)やかに連絡(れんらく)します。 

ねこの() 06-7494-3475 

月曜日(げつようび)金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)()30(ふん)午後(ごご)()30(ふん

(5)受給者証(じゅきゅうしゃしょう)確認(かくにん)

住所(じゅうしょ)及び(およ  )利用者(りようしゃ)負担額(ふたんがく)」、「支給量(しきゅうりょう)」など「受給者証(じゅきゅうしゃしょう)」の記載(きさい)内容(ないよう)変更(へんこう)があった場合(ばあい)速やか(すみ    )にヘルパーにお(し)らせください。また、担当(たんとう)ヘルパーやサービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)が「受給者証(じゅきゅうしゃしょう)」の確認(かくにん)をさせていただく場合(ばあい)には、ご提示(  ていじ)くださいますようお(ねが)いします。(こうい)

(6)ホームヘルパーの禁止(きんし)行為(こうい)

ヘルパーは、サービスの提供(ていきょう)にあたって、(つぎ)該当(がいとう)する行為(こうい)(おこな)いません。

医療(いりょう)行為(こうい)

利用者(りようしゃ)もしくはご家族(  かぞく)(など)金銭(きんせん)預貯金(よちょきん)通帳(つうちょう)証書(しょうしょ)書類(しょるい)(など)(あず)かり

利用者(りようしゃ)もしくはその家族(かぞく)(など)からの金銭(きんせん)(また)物品(ぶっぴん)飲食(いんしょく)授受(じゅじゅ)

④ご契約者(けいやくしゃ)家族(かぞく)(とう)(たい)するサービスの提供(ていきょう)

飲酒(いんしゅ)喫煙(きつえん)及び(およ  )飲食(いんしょく)移動(いどう)介護(かいご)(とう)において利用者(りようしゃ)同意(どうい)得て(え )利用者(りようしゃ)一緒(いっしょ)飲食(いんしょく)(おこな)場合(ばあい)(のぞ)きます)

身体(しんたい)拘束(こうそく)その()利用者(りようしゃ)行動(こうどう)制限(せいげん)する行為(こうい)利用者(りようしゃ)(また)第三者(だいさんしゃ)(など)生命(せいめい)(また)身体(しんたい)保護(ほご)するため緊急(きんきゅう)やむを()ない場合(ばあい)(のぞ)く)

⑦その(た)利用者(りようしゃ)もしくはその家族(かぞく)(とう)(たい)して行う(おこな  )宗教(しゅうきょう)活動(かつどう)政治(せいじ)活動(かつどう)営利(えいり)活動(かつどう)及び(およ  )その(た)迷惑(めいわく)行為(こうい)

(7)身分証(みぶんしょう)携行(けいこう)義務(ぎむ)

居宅(きょたく)介護(かいご)従事者(じゅうじしゃ)は、(つね)身分証(みぶんしょう)携行(けいこう)し、初回(しょかい)訪問(ほうもん)()及び(および)利用者(りようしゃ)または利用者(りようしゃ)家族(かぞく)から提示(ていじ)(もと)められた(とき)は、いつでも身分証(みぶんしょう)(てい)()します。

(8)心身(しんしん)状況(じょうきょう)把握(はあく)

指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)提供(ていきょう)にあたっては利用者(りようしゃ)心身(しんしん)状況(じょうきょう)、その()かれている環境(かんきょう)()()(けん)医療(いりょう)サービス(また)福祉(ふくし)サービスの利用(りよう)状況(じょうきょう)(とう)把握(はあく)(つと)めるものとします。

(9)連絡(れんらく)調整(ちょうせい)(たい)する協力(きょうりょく)

居宅(きょたく)介護(かいご)事業所(じぎょうしょ)は、指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)利用(りよう)について市町村(しちょうそん)(また)相談(そうだん)支援(しえん)事業(じぎょう)(おこな)うものが(おこな)連絡(れんらく)調整(ちょうせい)にできる(かぎ)協力(きょうりょく)します。

(10)()指定(してい)(しょう)がい福祉(ふくし)サービス()業者(ぎょうしゃ)(とう)との連携(れんけい)

指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)提供(ていきょう)(あた)り、市町村(しちょうそん)()指定障(していしょう)がい福祉(ふくし)サービス()業者(ぎょうしゃ)(およ)保険(ほけん)医療(いりょう)サービスまたは福祉(ふくし)サービスの提供者(ていきょうしゃ)密接(みっせつ)連携(れんけい)(つと)めます。

8.サービス実施(じっし)記録(きろく)について

(1)サービス実施(じっし)記録(きろく)確認(かくにん)

本事業所(ほんじぎょうしょ)では、サービス提供(ていきょう)ごとに、実施(じっし)日時(にちじ)及び(およ  )実施(じっし)したサービス内容(ないよう)などを記録(きろく)し、利用者(りようしゃ)にその内容(ないよう)のご確認(かくにん)をいただきます。内容(ないよう)に、間違い(まちが  )やご意見(いけん)があればいつでもお(もう)()ください。なお、居宅(きょたく)介護(かいご)計画(けいかく)(およ)びサービス提供(ていきょう)ごとの記録(きろく)は、サービス提供日(ていきょうび)より5年間(ねんかん)保存(ほぞん)します。

(2)利用者(りようしゃ)記録(きろく)情報(じょうほう)管理(かんり)開示(かいじ)について

本事業所(ほんじぎょうしょ)では、関係(かんけい)法令(ほうれい)(もと)づいて、利用者(りようしゃ)記録(きろく)情報(じょうほう)適切(てきせつ)管理(かんり)し、利用者(りようしゃ)(もと)めに(おう)じてその内容(ないよう)開示(かいじ)します。(開示(かいじ)(さい)して必要(ひつよう)複写料(ふくしゃりょう)などの諸費用(しょひよう)は、利用者(りようしゃ)負担(ふたん)となります。)

9.虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)及び(および)身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)禁止(きんし)について

()業者(ぎょうしゃ)は、利用者(りようしゃ)などの人権(じんけん)擁護(ようご)虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)などのために、下記(かき)対策(たいさく)(こう)じます。

 (虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)

虐待防止(ぎゃくたいぼうし)(かん)する責任者(せきにんしゃ)選定(せんてい)しています。    

虐待防止(ぎゃくたいぼうし)(かん)する責任者(せきにんしゃ)川田(かわた) 真樹(まさき) 

成年後見制度(せいねんこうけんせいど)利用(りよう)支援(しえん)します。

苦情解決体制(くじょうかいけつたいせい)整備(せいび)しています。

従業者(じゅうぎょうしゃ)(たい)する虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)啓発(けいはつ)普及(ふきゅう)するための研修(けんしゅう)実施(じっし)しています。

虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)のための対策(たいさく)検討(けんとう)する委員会(いいんかい)設置(せっち)(とう)実施(じっし)しています。

虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)(かん)する相談(そうだん)窓口(まどぐち) 

 ねこの()虐待(ぎゃくたい)防止(ぼうし)(かん)する相談(そうだん)窓口(まどぐち) 窓口(まどぐち)担当者(たんとうしゃ) 川田(かわた) 真樹(まさき)利用(りよう)時間(じかん) (げつ)(きん) 9:30~18:30電話番号(でんわばんごう)   06-7494-3475FAX番号(ばんごう)   06-7494-3476

身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)禁止(きんし)

事業所(じぎょうしょ)は、サービス(さーびす)提供(ていきょう)当たって(あたって)は、利用者(りようしゃ)(また)()利用者(りようしゃ)生命(せいめい)(また)身体(からだ)保護(ほご)するため緊急(きんきゅう)やむを得ない(やむをえない)場合(ばあい)除き(のぞき)身体(しんたい)拘束(こうそく)その他(そのた)利用者(りようしゃ)行動(こうどう)制限(せいげん)する行為(こうい)以下(いか)、「身体(しんたい)拘束(こうそく)(など)」という。)を行わない(おこなわない)ものとする。

()業者(ぎょうしゃ)は、やむを得ず(やむをえず)身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)行う(おこなう)場合(ばあい)には、その態様(たいよう)及び(および)時間(じかん)、その(さい)利用者(りようしゃ)心身(しんしん)状況(じょうきょう)並び(ならび)緊急(きんきゅう)やむを得ない理由その他(そのた)必要(ひつよう)事項(じこう)記録(きろく)するものとする。

事業所(じぎょうしょ)は、身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)適正化(てきせいか)図る(はかる)ため、(つぎ)措置(そち)(こう)ずるものとする。

(1)身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)適正化(てきせいか)のための対策(たいさく)検討(けんとう)する委員会(いいんかい)設置(せっち)及び(および)委員会(いいんかい)での検討(けんとう)

結果けっかについての(じゅう)業者(ぎょうしゃ)への周知(しゅうち)徹底(てってい)

(2)身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)適正化(てきせいか)のための指針(ししん)整備(せいび)

(3)(じゅう)業者(ぎょうしゃ)対する(たいする)身体(しんたい)拘束(こうそく)(とう)適正化(てきせいか)のための研修(けんしゅう)実施(じっし)

10.秘密(ひみつ)保持(ほじ)個人情報(こじんじょうほう)保護(ほご)について

① 利用者(りようしゃ)およびその家族(かぞく)(かん)する秘密(ひみつ)保持(ほじ)について

()業者(ぎょうしゃ)は、利用者(りようしゃ)個人(こじん)情報(じょうほう)について「個人情報(こじんじょうほう)保護(ほご)(かん)する法律(ほうりつ)(およ)厚生労(こうせいろう)

働省(どうしょう)策定(さくてい)した「福祉事業者(ふくしじぎょうしゃ)における個人情報(こじんじょうほう)適切(てきせつ)()(あつか)いのためのガイドライン」を遵守(じゅんしゅ)し、適切(てきせつ)()(あつか)いに(つと)めるものとします。

事業者(じぎょうしゃ)および事業者(じぎょうしゃ)使用(しよう)する(もの)は、サービス提供(ていきょう)をする(うえ)()()利用者(りようしゃ)およびその家族(かぞく)秘密(ひみつ)を、正当(せいとう)理由(りゆう)なく第三者(だいさんしゃ)()らしません。

・また、この秘密(ひみつ)保持(ほじ)する義務(ぎむ)は、サービス提供契約(ていきょうけいやく)終了(しゅうりょう)した(あと)においても継続(けいぞく)します。

② 個人情報(こじんじょうほう)保護(ほご)について

()業者(ぎょうしゃ)は、利用者(りようしゃ)からあらかじめ文書(ぶんしょ)同意(どうい)()ない(かぎ)り、サービス担当者会議(たんとうしゃかいぎ)使用(しよう)するなど、()のサービス(しょう)がい福祉(ふくし)()業者(ぎょうしゃ)などに、利用者(りようしゃ)個人情報(こじんじょうほう)提供(ていきょう)しません。また、利用者(りようしゃ)家族(かぞく)個人(こじん)情報(じょうほう)についても、当該利用者(とうがいりようしゃ)家族(かぞく)からあらかじめ文書(ぶんしょ)同意(どうい)()ない(かぎ)り、サービス担当者会議(たんとうしゃかいぎ)使用(しよう)するなど、()福祉(ふくし)サービス事業者(じぎょうしゃ)などに利用者(りようしゃ)家族(かぞく)個人情報(こじんじょうほう)提供(ていきょう)しません。

・ ()業者(ぎょうしゃ)は、利用者(りようしゃ)およびその家族(かぞく)(かん)する個人情報(こじんじょうほう)(ふく)まれる記録物(きろくぶつ)(かみ)によるものの(ほか)電磁的(でんじてき)記録(きろく)(ふく)む)については、善良(ぜんりょう)管理者(かんりしゃ)注意(ちゅうい)をもって管理(かんり)し、また、処分(しょぶん)(さい)にも第三者(だいさんしゃ)への漏洩(ろうえい)防止(ぼうし)するものとします。

11.事故(じこ)発生(はっせい)()対応(たいおう)について 

当事業所(とうじぎょうしょ)利用者(りようしゃ)(たい)して(おこな)うサービスの提供(ていきょう)により、事故(じこ)発生(はっせい)した場合(ばあい)には、(すみ)やかに利用者(りようしゃ)家族(かぞく)市町村(しちょうそん)などに連絡(れんらく)(おこな)うとともに必要(ひつよう)措置(そち)(こう)じるものとします。

    

大阪市(おおさかし)福祉局(ふくしきょく)(しょう)がい(しゃ)施策部(せさくぶ)(しょう)がい支援課(しえんか)担当(たんとう)所在地(しょざいち) 大阪市北区(おおさかしきたく)中之島(なかのしま)丁目(ちょうめ)(ばん)20(ごう)
電話番号(でんわばんごう)  06-6208-7986
FAX番号(ばんごう) 06-6202-6962

12.損害(そんがい)賠償(ばいしょう)保険(ほけん)への加入(かにゅう)

本事業者(ほんじぎょうしゃ)は、下記(かき)損害(そんがい)賠償(ばいしょう)保険(ほけん)加入(かにゅう)しています。

福祉事(ふくしじ)業者(ぎょうしゃ)総合(そうごう)賠償(ばいしょう)責任(せきにん)保険(ほけん)

 契約(けいやく)団体(だんたい)(しー)’s() forest(ふぉれすと)合同(ごうどう)会社(がいしゃ)

 引受(ひきうけ)保険(ほけん)会社(がいしゃ)三井(みつい)住友(すみとも)海上(かいじょう)火災(かさい)保険(ほけん)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)

13.指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)サービス内容(ないよう)見積(みつ)もりについて

契約(けいやく)(さい)して、利用者(りようしゃ)のサービス内容(ないよう)(おう)じた見積(みつ)もり(契約書(けいやくしょ)別紙(べっし))を作成(さくせい)します。

14.苦情(くじょう)(など)受付(うけつけ)について

(1)当事業所(とうじぎょうしょ)における苦情(くじょう)受付(うけつけ)及び(およ  )サービス利用(りよう)(など)のご相談(そうだん)

サービスに(たい)する苦情(くじょう)ご意見(  いけん)利用料(りようりょう)のお支払(しはら)いや手続き(てつづ )などサービス利用(りよう)(かん)するご 相談(そうだん)利用者(りようしゃ)記録(きろく)(など)情報(じょうほう)開示(かいじ)請求(せいきゅう)以下(いか)専用(せんよう)窓口(まどぐち)()()けます。

相談(そうだん)苦情(くじょう)受付(うけつけ)窓口(まどぐち)> 

担当者(たんとうしゃ) 浦久保 大樹   受付(うけつけ)時間(じかん) 月曜日(げつようび)金曜日(きんようび) 9:30~18:30

C’s forest合同会社 ねこの樹

〒547-0046 大阪市(おおさかし)平野区(ひらのく)西脇(にしわき)4丁目(ちょうめ)1(ばん)32(ごう)

電話番号(でんわばんごう) 06-7494-3475  FAX番号(ばんごう) 06-7494-3476 

(2)行政(ぎょうせい)機関(きかん)その()苦情(くじょう)受付(うけつけ)機関(きかん)

上記(じょうき)以外(いがい)に、市町村(しちょうそん)相談(そうだん)苦情(くじょう)窓口(まどぐち)でも()()けています。

また、大阪府(おおさかふ)社会(しゃかい)福祉(ふくし)協議会(きょうぎかい)設置(せっち)された「運営(うんえい)適正化(てきせいか)委員会(いいんかい)」においても苦情(くじょう)対応(たいおう)(おこな)っています。

平野(ひらの)()保健(ほけん)福祉(ふくし)センター地域(ちいき)保健(ほけん)福祉(ふくし)担当(たんとう)住所(じゅうしょ)大阪市(おおさかし)平野区(ひらのく)(せ)戸口(とぐち)3丁目(ちょうめ)8(ばん)19(ごう)
電話番号:06-4302-9857
FAX番号:06-4302-9943
受付(うけつけ)時間:月(げつ)(きん) 9:00~17:00
東住吉(ひがしすみよし)()保健(ほけん)福祉(ふくし)センター地域(ちいき)保健(ほけん)福祉(ふくし)担当(たんとう)住所(じゅうしょ)大阪市(おおさかし)東住吉区(ひがしすみよしく)東田辺(ひがしたなべ)1丁目(ちょうめ)13(ばん)4(ごう)
電話番号:06-4399-9857
FAX番号:06-6629-4580
受付(うけつけ)時間:(じかん) (げつ)(きん) 9:00~17:00
生野区(いくのく)保険(ほけん)福祉(ふくし)センター地域(ちいき)保健(ほけん)福祉(ふくし)担当(たんとう)住所(じゅうしょ)大阪市(おおさかし)生野区(いくのく)(かつ)山南(やまみなみ)3丁目(ちょうめ)1(ばん)19(ごう)
電話番号:06-6715-9857
FAX番号:06-6715-9967
受付(うけつけ)時間(げつ)(きん) 9:00~17:00
大阪府(おおさかふ)社会(しゃかい)福祉(ふくし)協議会(きょうぎかい)運営(うんえい)適正化(てきせいか)委員会(いいんかい)住所(じゅうしょ)大阪市(おおさかし)中央区(ちゅうおうく)中寺(なかでら)1丁目(ちょうめ)1(ばん)54(ごう)
電話(でんわ)番号:06-6191-3130
FAX番号:06-6191-5660
受付(うけつけ)時間:(げつ)(きん) 10:00~16:00

15.苦情(くじょう)解決(かいけつ)体制(たいせい)(およ)手順(てじゅん)

  提供(ていきょう)した指定(してい)居宅(きょたく)介護(かいご)(かか)利用者(りようしゃ)(およ)びその家族(かぞく)からの相談(そうだん)(およ)苦情(くじょう)()()けるための窓口(まどぐち)設置(せっち)します。(下表(かひょう)(しる)す【()業者(ぎょうしゃ)窓口(まどぐち)】のとおり)

本事業所(ほんじぎょうしょ)では地域(ちいき)にお()まいの(かた)第三者(だいさんしゃ)委員(いいん)選任(せんにん)し、地域(ちいき)住民(じゅうみん)立場(たちば)から本事業所(ほんじぎょうしょ)(たい)するご意見(いけん)などもいただいています。本事業所(ほんじぎょうしょ)への苦情(くじょう)意見(いけん)第三者(だいさんしゃ)委員(いいん)相談(そうだん)することもできます。

[苦情(くじょう)発生(はっせい)から対応(たいおう)までの手順(てじゅん)]

苦情(くじょう)発生(はっせい)

事務所(じむしょ)窓口(まどぐち)・サービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)

苦情(くじょう)担当(たんとう)責任者(せきにんしゃ)

状況(じょうきょう)確認(かくにん)

関係者・利用者(りようしゃ)家族(かぞく)(とう)

報告(ほうこく)

管理者(かんりしゃ)

苦情(くじょう)記録(きろく)作成(さくせい)

対策(たいさく)改善(かいぜん)(さく)(けん)

苦情(くじょう)担当(たんとう)責任者(せきにんしゃ)・サービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)

より利用者(りようしゃ)家族(かぞく)(とう)への説明(せつめい)対応(たいおう)

改善(かいぜん)(さく)実施(じっし)

報告(ほうこく)

管理者(かんりしゃ)

サービス提供(ていきょう)責任者(せきにんしゃ)による

対応後(たいおうご)経過(けいか)把握(はあく)評価(ひょうか)

別紙「料金表」

提供時間 
内容
30分未満     30分以上1時間未満1時間以上1時間30未満1時間30分以上2時間未満
身体介護利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
2794円279円4405円440円6400円640円7299円729円
2時間以上2時間30分未満2時間30分以上3時間未満3時間以上3時間以上30分毎に加算
利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
8220円822円9129円912円10039円1003円909円90 円
提供時間 
内容
30分未満30分以上1時間未満1時間以上1時間30未満1時間30分以上2時間未満
通院等介助(身体介護を伴う場合)2794円279円4405円440円6400円640円7299円729円
2時間以上2時間30分未満2時間30分以上3時間未満3時間以上3時間以上30分毎に加算
利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
8220円822円9129円912円10039円1003円909円90 円
提供時間 内容30分未満30分以上45分未満45分以上1時間未満1時間以上1時間15分未満
家事援助利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
1150円115 円1665円166円2148円214円2608円260 円
提供時間 
内容
1時間15分以上1時間30分未満1時間30分以上1時間30分以上15分毎に加算
家事援助利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
3003円300 円3386円338円756円75円
提供時間 
内容
30分未満30分以上1時間未満1時間以上1時間30分未満1時間30分以上 
通院介助(身体介護を伴わない場合)利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額利用料 利用者負担額
1150円115 円1665円166円3003円300円3759円375 円
提供時間 
内容
1時間30分以上30分毎に加算
通院介助(身体介護を伴わない場合)利用料 利用者負担額
756円75 円

【加算項目】

①サービス提供時間帯により下表のとおり料金が加算されます。(円未満の端数は四捨五入)

提供時間帯名早朝昼間夜間深夜
時間帯午前6時から午前8時まで午前8時から午後6時まで午後6時から午後10時まで午後10時から午前6時まで
加算割合100分の25 100分の25100分の50

②事業所のとっている体制又は、対応の内容等により、下表のとおり料金が加算されます。(円未満の端数は四捨五入)

初回加算1月につき200単位を加算
利用者負担上限額管理加算(月1回を限度)1回につき150単位を加加算
加算項目利用料利用者負担額算定回数 等
福祉・介護職員等処遇改善加算Ⅱ所定単位数の402/1000左記の1割ひと月につき

)